花粉症、感染症などの対策でマスクは欠かせませんよね。マスクしてるからと言ってスッピンで外に出たくない・・・オフィスの中ではメイクしてたい・・・でも、そのままフルメイクしたらマスクが肌色になる・・・そう思った私は、マスクメイクについて色々調べたので、その内容をまとめたいと思います。どの情報も参考にしたものがあるので、マスクメイクに困っている方は、ぜひ見てみてください。
1.メイクに工夫を 〜ベースメイクを工夫せよ〜
マスクメイクのポイントはベースメイクです。マスクに色移りするものは、大体肌色(ファンデーション)かピンク色(チーク)か赤色(リップ)です。リップについては後ほど言及しますが、ベースメイクについて紹介します。
①化粧下地+コントロールカラー
ファンデーションがマスクに付くなら、ファンデーションをなくす方法の一つです。
コントロールカラーでトーンアップや、気になる部分を隠していきます。肌色がつくなら違う色で隠していくということですね。私が調査したところによると、緑、紫、白、青あたりが気になるところが隠れるのではないかと思います!
ただ、手元にコントロールカラーがなかったため、実践にはいたりませんでした。
コントロールカラーは、普段のメイクでも確実に役立つので、お金に余裕があれば購入したいです!!
また、以下の動画↓を参考にしました。ぜひ閲覧してみてください^^
②BBクリーム+コンシーラー+クリアフェイスパウダー

こちらは、手元に化粧下地がなく、BBクリームしかない方にオススメです。(実は私のことなんですけどね//)化粧下地ってBBクリームに入ってるんじゃないか?と思い、私自身で実践してみました。ベージュでカバーしているにもかかわらず、ほとんどマスクにつかなかったので、とても感動しました(笑)
BBクリームは、化粧下地の成分も含まれているので、BBクリームを、少しカバー力が上がった化粧下地として使うこともできます。私は、BBクリームだけではカバーに物足りないため、コンシーラーも使いました。このメイクを試してマスクをした時は、シェーディングの色がマスクの紐のところにのみ付いたため、クリアフェイスパウダーは最後の仕上げにはたくことをオススメします。
★送料無料 ザセム コンシーラー カバーパーフェクション チップコンシーラー Cover Perfection Tip Concealer 6.5g ザセム theSAEM ザセムコンシーラー 韓国コスメ シミ クマ ニキビ 隠し ザセムコンシーラー プチプラコスメ価格:598円 (2020/7/1 08:51時点) 感想(29件) |
《カネボウ》 メディア BBクリームS 02自然な肌の色 35g SPF35・PA 価格:895円 (2020/7/1 08:52時点) |
【ポイント10倍 7月1日】セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー 10g フェイスパウダー アットコスメ価格:748円 (2020/7/1 08:53時点) 感想(1件) |
③皮脂・汗・湿気に強い下地でいつも通りフルメイク
こちらは、マスクメイクにお金を注ぎたい方、医療関係者や医療従事者の方々といった、常にマスクをつけてお仕事している方にオススメしたいメイクです。
3000円前後のいわゆるデパコスを使ったメイクです。メイクにお金を注ぐ覚悟と余裕があれば、私も実践していたのですが、覚悟と余裕はなかったですね・・・。
マリリンさんの動画↓では「マーシュフィールド」のファンデーションが水に潜っても落ちないとのこと?!ぜひ動画の方も見てみてください^^
④いつも通りのメイク道具でやり方を工夫
こちらは、メイクの粉のつける量、塗る順番をいつもと変えるといった様々な工夫が見られます。
↓下の二つの動画の共通点を簡潔にまとめると、
- リキッドファンデーンはチョビッッッットつけるorつけない
- チークを塗るなら、リキッドのチークにする(塗らないというのもアリ)
- マスカラ下地は繊維の少ないものにする
といった工夫がみられました。どちらのYouTuberさんも見れば見るほどマスクメイクに対する工夫がよくわかるので、ぜひ見てみてください^^
2.マスクに工夫を 〜ベビーパウダーをマスクにはたく〜

こちらは、マスクの内側の色がつきやすいマスクのワイヤーが入っているところに、(←左の画像参照)はたきましょう。メイク時につけたフェイスパウダーと相乗効果でマスクにカバーしてくれるのだとか!
参考「【マスクにファンデーションを付けない方法】使い捨てマスクの洗い方までご紹介!」https://www.mine-3m.com/mine/news/image?news_id=105328
3.マスクメイクにぴったりなメイクコスメ
ここでは、マスクメイク動画でも紹介されていたもの、私自身が使っていてマスクメイクでオススメできるものをご紹介します!
フェイスパウダー編
フェイスパウダーとは、顔に塗るパウダーのことです。よく勘違いするのですが、パウダーファンデーションもフェイスパウダーに含まれます。パウダーファンデーションは、リキッドファンデーションのような、肌色を綺麗に見せるものを指すことが多いようです。ここでは、肌色でない、マスクメイクの仕上げに塗るフェイスパウダーをご紹介します。
①イニスフリー(innisfree) ノーセバム ミネラルパウダー[フェイスパウダー/ミネラルパウダー]

もはや定番商品ではないでしょうか。マスクメイク対策のサイトや、メイクコスメサイト「リップス」のマスクメイクの投稿にもほぼ見かけます。こちらの商品は、顔に塗るだけでなく、汗でベトベトになりやすい前髪にもはたくとサラサラをキープしてくれるとの噂も見かけます!
【定形外郵便 送料無料】innisfree イニスフリーノーシーバム ミネラル パウダー 5g ノーセバム パウダー韓国コスメ プレゼント 母の日 敬老の日 彼女 誕生日価格:750円 (2020/7/1 08:47時点) 感想(77件) |
②ベビーパウダー

ベビーパウダーは、スクールメイクにも使っている方もいるのではないでしょうか。それほどコスパも良く、トーンアップできちゃいます!
ベビーパウダーは、本来は、赤ちゃんの汗や湿気を防ぐために誕生したものです。つまり、汗・湿気に強いと言い換えれるのではないでしょうか。
【ポイント10倍 7月1日】資生堂 資生堂 ベビーパウダー(プレスド) フェイスパウダー アットコスメ shiseido価格:385円 (2020/7/1 09:12時点) 感想(3件) |
また、ベビーパウダーは、メイクだけでなく、汎用性が広く使えるため、家に置いておくだけでも便利なのではないでしょうか!↓のサイトを参考にしていますので、よかったらぜひみてみてください!
【保存版】ベビーパウダーの活用法25選!美容から意外な使い道まで~
「ワイシャツの襟元の皮脂汚れにベビーパウダーは注意が必要なのはなぜ?ポイントは商品の選び方」https://tmbi-joho.com/2018/07/12/babypowder/
③セザンヌ クリアフェイスパウダー

こちらは、私が使用しているものです。こちらの01番が紫なので、コントロールカラーのような、トーンアップの役割も果たしてくれて、オススメです。マスクにも、紫がつくことはありませんでした!(これをパウダーファンデーションと勘違いしていたのはここだけの秘密でw)
【ポイント10倍 7月1日】セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー 10g フェイスパウダー アットコスメ価格:748円 (2020/7/1 08:53時点) 感想(1件) |
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
メイクスプレー編
メイクをさらに蒸気・湿気に強くさせるためには、メイクキープミストがオススメです。比較動画もありますので、購入を検討している方は、ぜひご覧ください↓
KOSEメイクキープスプレー(仕上げ用ローション)

その中でも私が購入したのは、こちらの商品です。パッケージには、「雨にも汗にも強い!」と書かれていました。
私がこれを選んだ理由としては、なんといっても、お値段が比較的リーズナブルなのと、↑上の動画で、お値段、効果、総合的にみてバランスが良いといったニュアンスのことをおっしゃっていたので、選びました。こちらの↓動画でも紹介されていたからです。
こちらの商品を簡潔にレビューしますと、
- 振ると炭酸みたいにシュワシュワする
- スプレーは、吹きかけた瞬間にほのかな香りがする
- スプレーが乾くと、サラサラした肌触りになる
といった感じでしょうか。マスクメイク(このサイトの1.②のメイク)に、このスプレーをして、1日外出してみても、マスクに肌色がつくことはありませんでした!
コーセー メイク キープ ミスト (80mL) 仕上げ用ローション価格:1,320円 (2020/7/1 09:10時点) |
リップ編
リップもマスクについてしまいますよね・・・
最後に、動画内で紹介されていて、私も欲しい!!と思った商品をご紹介します。
メイベリン リップ

↓こちらの動画曰くそのままリップに塗ると、発色が強すぎるので、指や綿棒で塗ると良いそうです。私も欲しいよ〜〜
メイベリン SPステイ マットインク 175 RINGLEADER リキッド リップ 落ちない(5.0ml)【メイベリン】価格:1,650円 (2020/7/1 09:37時点) |
まとめ
様々なメイク方法、商品を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。自分が始めやすいもの、自分に合ったやり方がこの中で見つけれたら幸いです。この中になくても、パターンを組み合わせて工夫をすれば、マスクメイクも可能性は無限大に広がるので、ぜひマスクメイクについて研究してみてはいかがでしょうか^^
コメント